大谷翔平のWBC2023の投手登板日はいつから?出場日程や二刀流をやる?

ワールドベースボールクラシック(World Baseball Classic)略称WBCの開幕が迫ってきましたね!

2006年から始まったこの大会は、今回で第5回大会を迎えています!WBCの開幕が近づくにつれ、テレビをはじめとしたメディアの報道が目立ってきています!

本記事でご紹介するのは大谷翔平選手についての情報をお届けしたいと思います!

今回は、WBC2023に出場する大谷翔平選手の投手としての登板日はいつからになるのか、出場日程や二刀流をやるのかについてリサーチしてみようと思います!

目次

大谷翔平がWBC2023に出場

大谷翔平選手が2023年度に開かれる野球の世界一決定戦WBCに初めて出場することが決まっています!

大谷選手はエンゼルス所属ということでスプリングトレーニングをアリゾナ州テンピで行っていましたが、これを切り上げて現地時間2月28日(日本時間3月1日)に帰国し侍ジャパンに合流するという形をとっています!

本来WBCの5回目の大会は2021年に行われる予定でしたが、2020年に新型コロナウイルス感染症の流行のため予選が延期され、今年に開催が延期されたという経緯があります!

その間大谷選手がメジャーリーグで大活躍を見せていることや、2017年以来久しぶりの開催ということもあってか、メディアの報道も過熱していますね!

大谷翔平の投手としての登板日はいつ?

注目される大谷翔平選手ですが、投手としての登板日はいつになるのでしょうか?

気になるところですが、本記事を執筆している段階では開幕を迎えていないため公式な発表はされていません!

ですからネット上で推測されている、大谷選手の登板日というものをご紹介したいと思います!

最も有力視されている大谷選手の登板日というのが、初戦となる3月9日の中国戦になります!

この日に大谷選手が登板しなかった場合は、次の10日に予定されている韓国戦あたりが濃厚となっています!

これは一次ラウンドを突破した後のことを見据えて、準々決勝にも大谷選手を登板させようと思えば序盤からの登板が予想出来るといった感じのように見えますね!

大谷翔平の出場日程は?

大谷翔平選手の出場日程についても当然のことながら調べても出てきませんから、現段階ではいつ出場するのかは分かっていません!

なので大谷選手が出場する可能性がある日程を見ていくことにしましょう!

WBCの一次ラウンドは日本が必ず出場するため、大谷選手が出場する可能性が最も高いと言えると思います!

日本代表の入っているPOOL BのWBCの一次ラウンドは2023年3月9日(木) ~ 13日(月)までの日程で東京ドームで行われます!日本戦はこのうち9日から12日まで4日連続で組まれています!

大谷選手は皆さんご存知の通り、ピッチャーとバッターの二刀流なので、いずれの試合にも出場する可能性がありますね!

そこで勝ち上がれば準々決勝、準決勝、決勝と大谷選手の活躍が見える機会が増えていくという感じになります!

大谷翔平は二刀流をやる?

大谷翔平選手のWBCでの二刀流の可能性については、実現しそうな感じにリサーチした結果思いました!

実際に二刀流が実現するのかは本番になってからでないと分かりませんが、報道の感じから二刀流が前提となっていることが多いようです!

日本代表の栗山監督も大谷選手の二刀流の起用について、否定していないことも根拠として挙げられると思います!

また大谷選手の所属先のエンゼルスの反応も投球制限をかけないといっているようです!

WBCでは1次ラウンドは65球、準々決勝は80球、準決勝と決勝は95球と球数が制限されているルールになっていることで、許可を出しやすくなったものと思います!

WBCのルールでも今大会から大谷ルールが採用されているため、まさに大谷選手の二刀流の後押しとなっています!

アメリカでのオープン戦でもピッチングとバッティングを披露していた大谷選手ですから、コンディションが整っていれば可能性は高いと見ていいと思います!

さらに大谷選手本人からもそのつもりというコメントが出ているので実現しそうですね!

まとめ

今回は、WBCに初めて出場となる期待の大谷翔平選手に関連するトピックを取り上げて見てきましたが、いかがだったでしょうか?本記事で判明した大谷選手についての話題をまとめてみようと思います!

・大谷選手がWBCに初出場する
・3月9日に行われる中国戦に登板するという予想が多い
・一次ラウンドは3月9日から12日までの4日連続で日本戦がある
・二刀流は大谷選手本人がそのつもりというコメントを出している

以上のような結果となりました!ここまでお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次